日光市東町と奥日光で今年最高気温 栃木県内各地で7月上旬〜下旬の陽気
栃木県内は4日、広い範囲で気温が上がり、各地で7月上旬〜下旬並みの陽気となった。
2024/5/4
日光市東町と奥日光で今年最高気温 栃木県内各地で7月上旬〜下旬の陽気
栃木県内は4日、広い範囲で気温が上がり、各地で7月上旬〜下旬並みの陽気となった。
2024/5/4
上三川でカモシカ目撃
4日午後1時25分ごろ、上三川町上三川の畑で、農作業をしていた人がカモシカ1頭を目撃した。 下野署によると、カモシカは体長不明。
2024/5/4
記念日に憲法9条を考える 宇都宮で講演、小山で集会
憲法記念日の3日、宇都宮や小山市で憲法9条を考える講演会や集会が開かれた。
2024/5/4
那須雪崩事故、栃木県高体連が責任を明記 再発防止と反省を文書化
栃木県那須町で2017年3月、登山講習会中だった大田原高山岳部の生徒7人と教諭1人が死亡した那須雪崩事故を巡り、栃木県高校体育連…
2024/5/4
GW後半、県内高速道路で渋滞発生 矢板IC付近で最長24キロ ピークはあす午後の見込み
ゴールデンウイーク(GW)後半の4連休が始まった3日、県内の高速道路では観光地などに向かう車で断続的に渋滞が発生した。
2024/5/3
「頂鱒」2千匹放流へ 那須塩原の那珂川でマス釣り大会 親子で自然満喫を 5日まで開催
【那須塩原】地元の釣り愛好家などでつくる黒磯マス釣り実行委員会は3日、マス釣り大会を黒磯の那珂川黒磯河川敷で開き、家族連れなど…
2024/5/3
「第4種踏切」早期解消へ 栃木県が市町、事業者交え協議会 来月までに設立、住民へヒアリングも
群馬県高崎市の踏切で4月、小学4年の女児(9)が電車にはねられ死亡した事故を受け、栃木県が遮断機や警報機がない「第4種踏切」の解…
2024/5/3
元夫からDV 不安拭えず 共同親権 離婚後の幸せ議論半ば 憲法考 とちぎの現場から㊦
離婚などで離れて暮らす親と子が会う「面会交流」。支援活動に取り組む「宇都宮ファミリー相談室」は“父親”の利用者が多い。
2024/5/3
コロナ3週連続減 インフルは6週連続減少 栃木県内4月22~28日の感染者数
栃木県は2日、県内76の定点医療機関で把握した新型コロナウイルス感染者数を公表した。
2024/5/3
水鏡となった田んぼ、LRT映し出す 栃木県内で田植え始まる 乗客に「田園風景楽しんで」 フォーカスLRT元年㉖
県内各地で田植えの時季を迎えた。
2024/5/3
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette