栃木県警が異動内示 刑事部長に伊東氏、宇都宮中央署長は本澤氏
栃木県警は1日、警部以上の幹部級ら計244人の異動を内示した。発令は13日(一部は4月1日)。
2023/3/1
栃木県警が異動内示 刑事部長に伊東氏、宇都宮中央署長は本澤氏
栃木県警は1日、警部以上の幹部級ら計244人の異動を内示した。発令は13日(一部は4月1日)。
2023/3/1
栃木県立高で卒業式 マスクなしで巣立ち【動画】
栃木県立高の全日制58校、定時制7校の卒業式が1日、各校で行われ、約1万1千人が学びやを巣立った。
2023/3/1
栃木県内247人感染 1人死亡、新型コロナ
栃木県は1日、新たに247人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は41万8273人となった。
2023/3/1
炬火台の展示保存祝う 披露式に福田知事ら、国体レガシー継承を
昨年10月の「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」で使われた炬火(きょか)台が1日、宇都宮市西川田4丁目の県総合運動公園に展示保存…
2023/3/1
申請最終日で県内窓口が混雑 ポイント付きマイナカード 救済措置も
最大2万円分の「マイナポイント」を付与するマイナンバーカード取得の申請期限だった28日、栃木県内自治体の窓口は駆け込みで申請する…
2023/3/1
インフル休校休業(28日)
▽学級休業那須塩原市三島小(1年1学級)足利市南小(1年1学級)真岡市久下田小(4年1学級)鹿沼市東中(1年1学級)
2023/3/1
栃木労働局が職員のコロナ感染を発表
栃木労働局は28日、ハローワーク宇都宮の職員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。22日判明。
2023/3/1
野鳥のカケスから毒性強い鳥インフル確認 栃木県内、今季6例目
栃木県は28日、真岡市の空き地で回収された野鳥のカケス1羽の死骸から検出された鳥インフルエンザウイルスは、毒性の強い高病原性だっ…
2023/2/28
栃木県内339人感染2人死亡 新型コロナ
栃木県は28日、新たに339人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は41万8026人となった。
2023/2/28
「栃木・宮沢賢治の会」25周年記念誌を発行 300号迎える会報など収録
岩手県に生まれた詩人・童話作家宮沢賢治(1896〜1933年)の愛好者でつくる「栃木・宮沢賢治の会」が創立25周年記念誌を発行し…
2023/2/28
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette