JR東日本が「駅カード」配布 栃木県内では二駅が登場
JR東日本は、大宮支社管内などを走っていた列車のイラストと駅舎の写真を表裏に載せた全6種類の「駅カード」を配布している。
2023/1/24
JR東日本が「駅カード」配布 栃木県内では二駅が登場
JR東日本は、大宮支社管内などを走っていた列車のイラストと駅舎の写真を表裏に載せた全6種類の「駅カード」を配布している。
2023/1/24
インフル休校休業(23日)
▽学年休業 足利市第一中(2年)小山南高(2年) ▽学級休業 下野市国分寺東小(6年1学級)宇都宮市姿川第一小(1年1学級)同市…
2023/1/23
栃木県内公立29校が休業 新型コロナで16~20日
栃木県教委は23日、新型コロナウイルス感染症の影響で学年や学級単位で休業措置を取った県内公立学校は先週5日間(16〜20日)で延…
2023/1/23
栃木県内564人感染4人死亡 オミクロン派生型も初確認 新型コロナ、23日発表
栃木県は23日、新たに564人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は39万7692人。
2023/1/23
栃木県内、24日夕方から積雪に注意
宇都宮地方気象台は23日午後3時16分、「大雪に関する栃木県気象情報」を発表した。
2023/1/23
宇都宮などで一時雪 寒波影響で24日昼過ぎから雪のおそれ【動画】
栃木県内では23日午前、宇都宮市や那須烏山市などで雪が降った。
2023/1/23
栃木県内の花粉飛散量、昨季の1.5倍 2月下旬〜4月中旬がピーク
気象情報会社「ウェザーニューズ」(千葉市)は23日までに、栃木県内のスギ、ヒノキ花粉の今季飛散量が昨季の約1.5倍となる予測を発…
2023/1/23
流産死産の経験に寄り添う 心のケアに取り組む団体が冊子作成
県北で流産や死産の悲しみを抱える人の心のケアに取り組んでいる「カーネーションの会」=仲山水生(なかやまみお)代表、10人=は、赤…
2023/1/23
迫る本番、緊張と手応え 下野模試に中3生6500人が挑戦
中学3年生を対象にした下野新聞模擬テスト(下野新聞社主催)が22日、栃木県内の私立高など県内5会場と学習塾約400カ所で行われ、…
2023/1/23
救急搬送困難1カ月で1000件 栃木県内、病院到着まで数時間も
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、栃木県内の救急医療に深刻な影響が生じている。
2023/1/23
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette