さくら市議選 きょう告示
任期満了に伴うさくら市議選は6日、告示される。定数18に対して現職16人、新人4人の計20人が立候補を予定している。
2022/11/6
さくら市議選 きょう告示
任期満了に伴うさくら市議選は6日、告示される。定数18に対して現職16人、新人4人の計20人が立候補を予定している。
2022/11/6
2年連続ワースト3位、100点満点中17点 政活費の情報公開度で栃木県議会
全国市民オンブズマン連絡会議(名古屋市)は5日までに、全国の主要な地方議会を対象とした2022年度の政務活動費(政活費)の「情報…
2022/11/6
栃木県内新たに1374人感染1人死亡 新型コロナ、5日発表
栃木県は5日、新たに計1374人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者数が千人を超えるのは2日ぶり。
2022/11/5
住宅地の畑に「ヘビ2匹逃がした」事業所から小山署に届け出
4日午後、茨城県土浦市の人材派遣事業所の責任者らが、「社員が小山市土塔の社員寮近くの畑にヘビ2匹を逃がしてしまった」と小山署に届…
2022/11/5
コロナ関連破綻、栃木県内で100件に サービス業が最多46件
新型コロナウイルスに関連する栃木県内の企業破綻が累計で100件に達したことが4日までに、東京商工リサーチ宇都宮支店の調査で分かっ…
2022/11/5
県立高全日制1.13倍 最高は宇都宮中央2.42倍 第1回進路調査
栃木県教委は4日、県内全中学3年生を対象に実施した2022年度の第1回進路希望調査(10月1日現在)の結果を発表した。
2022/11/5
栃木県内の中学生の運動部加入率67% 男子部員数1位に卓球
栃木県内中学生の2022年度の運動部加入率は67.4%で、調査を始めた1987年度以降最低となったことが4日、県教委のまとめで分…
2022/11/5
栃木、小山などの小中学校で学級休業
栃木市、小山市などは4日、新型コロナウイルス感染に伴う小中学校の学級、学年休業を発表した。【栃木市】▽市立中2校の教職員計2人。
2022/11/5
佐野市の津布久教育長がコロナ感染
佐野市教委は4日、津布久貞夫(つぶくさだお)教育長(64)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
2022/11/5
帰ってきたLRT運転士 資格取得、来夏開業へ決意新た 宇都宮【動画】
全国の路面電車運行会社に出向していた次世代型路面電車(LRT)運行会社「宇都宮ライトレール」の運転士19人が出向先から戻り、第1…
2022/11/5
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette