JR宇都宮駅に日光天然かき氷専門店 9月まで期間限定、13日オープン
駅ビルに日光天然かき氷の専門店-。
2023/7/11
JR宇都宮駅に日光天然かき氷専門店 9月まで期間限定、13日オープン
駅ビルに日光天然かき氷の専門店-。
2023/7/11
ダカールラリー参戦 栃木日野・鹿沼営業所の斎藤さん メカニックに選抜
【鹿沼】栃木日野自動車(宇都宮市横田新町)に所属する整備士、斎藤明延(さいとうあきのぶ)さん(38)=日光市出身=が、来年1月に…
2023/7/11
自治体と金融機関、地方創生へ組織発足 県内初「ちいきん」、役職とらわれず自由に対話
栃木県内の自治体や金融機関の職員有志が連携を深めて地方創生を目指す組織「ちいきん会那須野ケ原ダイアログ」が発足し、8日、キックオ…
2023/7/10
佐野の第一酒造で「ひやガーデン」 夏野菜や名水豆腐つまみに日本酒満喫
今年創業350周年を迎えた栃木県内最古の蔵元、佐野市田島町の第一酒造で、日本酒を楽しむ夏の恒例行事「ひやガーデン」が開かれている。
2023/7/9
乗客からの“グッズ化”希望受け SLデザインうちわ数量限定販売 東武鉄道
SL大樹(たいじゅ)を運行する東武鉄道は8日までに、SL大樹とSL大樹ふたらのヘッドマークを裏表にデザインした「オリジナルうちわ…
2023/7/9
シャインマスカットや巨峰がずらり JAしもつけで岩舟産ブドウの品評会
【栃木】JAしもつけの岩舟町ぶどう生産出荷組合は8日、岩舟町下津原の岩舟地区青果物一元集出荷所で、2023年産ハウスブドウの品評…
2023/7/9
産学官金の連携強化へ大幅刷新 宇都宮大コラボレーション・フェア 9月開催
県内の産学官金連携で地域活性化に取り組む宇都宮大(池田宰(いけだつかさ)学長)は9月22日、第4回「宇都宮大コラボレーション・フ…
2023/7/8
大田原の「鮎レディ」大人気 大会定員到達わずか10日 大量遡上など背景か
【大田原】女性を対象に市内の那珂川で8月に開かれるアユ釣り大会「鮎(あゆ)レディ」の定員60人がわずか10日間で埋まり、主催者ら…
2023/7/8
宇都宮餃子祭り2023開催決定 今年は3日間も
宇都宮餃子(ぎょーざ)会は7日、公式ホームページなどで「宇都宮餃子祭り2023」を、11月3〜5日に宇都宮市本丸町の宇都宮城址(…
2023/7/7
コラボ米菓をセブンで先行発売 栃木・ひざつき製菓とイコールラブ
ひざつき製菓(栃木市)は、女性アイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」とコラボレーションした米菓「しみわたるえびせん過去最…
2023/7/7
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette