宇都宮・釜川で7日まで「桜まつり」 川床から心安らぐシダレザクラ
【宇都宮】シダレザクラを川床から仰いで楽しめる「かまがわ川床桜まつり」(宇都宮まちづくり推進機構主催)が7日まで、二荒町の釜川の…
2024/4/3

宇都宮・釜川で7日まで「桜まつり」 川床から心安らぐシダレザクラ
【宇都宮】シダレザクラを川床から仰いで楽しめる「かまがわ川床桜まつり」(宇都宮まちづくり推進機構主催)が7日まで、二荒町の釜川の…
2024/4/3

壬生で恒例の「花まつり」 約250本のソメイヨシノ 夜はライトアップも
【壬生】壬生甲の東雲公園で7日まで、恒例の「しののめ花まつり」が開かれている。
2024/4/3

樹齢190年天然記念物のシダレザクラ見頃 矢板武記念館、日没後はライトアップも
【矢板】本町の矢板武記念館で、市天然記念物のシダレザクラが見頃を迎えている。
2024/4/2

宇都宮・ろまんちっく村に「無事カエル館」オープン ユーモラスな大谷石彫刻ずらり
地域商社のファーマーズ・フォレスト(宇都宮市新里町、松本謙(まつもとゆずる)社長)が道の駅うつのみやろまんちっく村で改修を進めて…
2024/4/2

「光る君へ」など栃木県内で撮影 ロケ地マップ13弾を発行
県フィルムコミッション(FC)は31日までに、県内で撮影された映画やドラマの撮影情報をまとめたパンフレット「とちぎ県ロケ地マップ…
2024/4/1

「最強ラーメン祭」が小山で開幕 各店舗に行列 4週連続全国の有名店が集結
【小山】全国各地の有名ラーメン店が出店する「最強ラーメン祭」が29日、市役所北側の小山御殿広場で始まった。
2024/3/30

那須町の観光客13年ぶり500万人超 2023年調査、全国旅行支援など追い風に
【那須】2023年の町の観光客入り込み数が22年比15・9%増の512万7138人となり、13年ぶりに500万人以上を記録したこ…
2024/3/30

みんなリニューアルしました! 益子で30日にソマフェス 削りイチゴや焼き菓子など販売 音楽イベントも
【益子】地域一体となって観光の魅力を高めるために国の補助を受けて施設を改修した町内の事業所が集まり、30日に益子の和食杣(そま)…
2024/3/28

竜の御朱印で運気アップ 日光二荒山神社が発行
【日光】山内の世界遺産・日光二荒山神社は、ことしの干支(えと)「辰(たつ)」にちなんで竜をあしらった御朱印を発行している。
2024/3/25

「まるでジュラシックパーク」 壬生・わんぱく公園に「大恐竜パーク」オープン 24体の動く模型が迫力満点
「まるでジュラシックパーク」-。
2024/3/23
 
      
    
下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette