県美術館と図書館移転先、体育館跡が候補と表明 県議会
栃木県の福田富一知事は2日の県議会代表質問で、老朽化が進む県立美術館(宇都宮市桜4丁目)と県立図書館(同市塙田1丁目)について、…
2022/12/2

県美術館と図書館移転先、体育館跡が候補と表明 県議会
栃木県の福田富一知事は2日の県議会代表質問で、老朽化が進む県立美術館(宇都宮市桜4丁目)と県立図書館(同市塙田1丁目)について、…
2022/12/2

那須と栃木の寄宿舎閉舎延期に 県教委、県議会代表質問で表明 「保護者の意見重く受け止める」
栃木県の那須、栃木の県立特別支援学校の寄宿舎閉舎を巡って一部保護者から反対の声が上がっている問題で、阿久澤真理県教育長は2日の県…
2022/12/2

羽田空港でカレーパンいかが 「バターのいとこ」のグッドニュース 2号店オープン
那須発の人気菓子「バターのいとこ」の販売などを行う栃木県那須町のGOOD NEWS(グッドニュース)は7日、羽田空港第2ターミナ…
2022/12/2

とちおとめ入りソース開発 佐野松桜高 「上品な甘さ」商品化
佐野松桜高の生徒10人がこのほど、佐野市のご当地グルメ「佐野黒から揚げ」の生みの親でもある合同会社e街(いーまち)佐野奉行所など…
2022/12/2

【電子号外】日本決勝トーナメント進出
【ドーハ共同】サッカーのワールドカップ(W杯)第12日は1日、ドーハのハリファ国際競技場で1次リーグE組最終戦が行われ、世界ラン…
2022/12/2

芋づくしスイーツ店が3日オープン 上三川の住宅建築会社 焼き芋からプリンまで13種
一戸建て住宅建築の加藤工務店(上三川町西蓼沼、加藤和之(かとうかずゆき)社長)は新規事業としてスイーツ事業に進出し、上三川町上蒲…
2022/12/1

今市事件、発生から17年 「二度と起こさない」学校関係者らが誓い
2005年12月、日光市(旧今市市)大沢小1年、吉田有希(よしだゆき)ちゃん=当時(7)=が殺害された今市事件は1日、発生から1…
2022/12/1

栃木県内新たに2113人感染、2人死亡 クラスター8件 新型コロナ
栃木県は1日、新たに2113人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は28万5697人となった。
2022/12/1

小学校入学準備冊子3年ぶり改訂 「架け橋期」の重要性解説
県連合教育会(津野田誠一(つのだせいいち)会長)は、小学校入学準備冊子「新版もうすぐ一年生 新入生をもつご家庭の方へ」を作製した。
2022/12/1

岩佐さん姉妹が最高賞 統計グラフ県コンクール
2022年度統計グラフ県コンクール(県など主催)の入賞作品などが1日までに決まった。
2022/12/1

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette