宇都宮など5市議選に154人立候補 統一地方選後半戦がスタート
任期満了に伴う那須塩原市長選と宇都宮など5市議選が16日告示され、統一地方選後半戦がスタートした。
2023/4/18
栃木県南端に位置するため、東京圏へのアクセスが良く、住宅地として発展。国の重要文化財である野木町煉瓦窯は、日本最古のホフマン式輪窯として知られる。人口24,408人、面積30.27平方km(2023年10月現在)
宇都宮など5市議選に154人立候補 統一地方選後半戦がスタート
任期満了に伴う那須塩原市長選と宇都宮など5市議選が16日告示され、統一地方選後半戦がスタートした。
2023/4/18
事前審査に18陣営 野木町議選
【野木】任期満了に伴い18日告示、23日投開票で行われる町議選(定数14)の事前審査が11日、町役場で行われ、18陣営が届け出書…
2023/4/12
板橋氏、全国最多の14選 栃木県議選 旧統一教会関与「逆風と思わず」
小山市・野木町選挙区の自民党現職の板橋一好(いたばしかずよし)氏(82)が14回目の当選を果たした。
2023/4/10
2023県議選候補者アンケート回答上<足利市、栃木市、小山市・野木町> 候補者に聞く
2023/4/5
ニリンソウ境内一面に 野木神社で見頃【動画】
栃木県野木町野木の野木神社境内で、ニリンソウが満開を迎え、県内外から訪れる人々の目を楽しませている。
2023/4/4
本番さながら「五行の舞」 野木神社、9日児童ら披露
【野木】野木の野木神社で9日に行われる「春神楽奉納祭」で伝統の「五行の舞」を披露する野木小4~6年生の女子児童10人が2日、境内…
2023/4/4
8カ月児に2冊目の絵本 野木町、4カ月児に続き 読書のまち推進
【野木】「読書のまち」を掲げる町は新年度から、赤ちゃんに絵本を贈る「ブックスタート」のフォローアップ事業を拡充する。
2023/3/23
栃木県の「南の玄関口」60年 JR野木駅の知られざる歴史
野木町は今年1月で町制60周年を迎えた。町が誕生した1963年、JR野木駅も産声を上げた。
2023/3/19
現新8人 最大の激戦区 各陣営、支持拡大へ躍起 ②小山市・野木町
今回、最大の激戦区とされるのが小山市・野木町選挙区。定数5に対し、現職、新人それぞれ4人の計8人が議席を狙う。
2023/3/11
目覚める炎 渡良瀬遊水地でヨシ焼き 見物に2800人【動画】
栃木、小山市、野木町など4県の4市2町にまたがる渡良瀬遊水地で4日、春の風物詩「ヨシ焼き」が行われ、広大なヨシ原に真っ赤な炎と黒…
2023/3/5
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette