全国最優秀賞に那須塩原・埼玉小の前野さん 交通安全作文コンクール 「兄のように勇気ある人に」
警察庁が主催する2023年度の「交通安全ファミリー作文コンクール」小学生の部で、栃木県那須塩原市埼玉(さきたま)小4年前野(まえ…
2024/2/11

全国最優秀賞に那須塩原・埼玉小の前野さん 交通安全作文コンクール 「兄のように勇気ある人に」
警察庁が主催する2023年度の「交通安全ファミリー作文コンクール」小学生の部で、栃木県那須塩原市埼玉(さきたま)小4年前野(まえ…
2024/2/11

県庁にイチゴ装飾のストリートピアノ 県誕生150年記念で制作 誰でも自由に演奏を
栃木県誕生150年記念事業の一環で県は15日までに、イチゴの装飾を施した「県庁Berry Piano(ベリーピアノ)」を制作した。
2024/1/15

「ニューイヤー花火」MRMで1月2日 前売り観覧券を販売
【茂木】桧山のモビリティリゾートもてぎ(MRM)で年明け1月2日午後5時半から、冬の花火イベント「ニューイヤー花火」が開かれる。
2023/12/27

「着付けの最高峰」花嫁着付けで最高賞 IBF芸術祭全国大会で鹿沼の大竹さん 和装の魅力発信へ前進
【鹿沼】府所町、着付師兼美容師大竹美帆(おおたけみほ)さん(37)が、10月に都内で開催された「IBF芸術祭全国大会」着装コンテ…
2023/11/22

4年ぶり、真岡高OB吹奏楽団が定期演奏会 現役と共演、記念曲など披露 10月1日
【真岡】真岡高OB吹奏楽団は10月1日、荒町のKOBELCO真岡いちごホールで、4年ぶりの定期演奏会を開く。
2023/9/26

星俊彦さんが死去 宇都宮で青少年の自立援助ホーム「星の家」運営
児童虐待などで家庭にいられず居場所を失った青少年の自立援助ホーム「星の家」(宇都宮市)を運営する認定NPO法人「青少年の自立を支…
2023/9/10

作新は美術もスゴい 作新高寺川さん、国際美術展で最高賞 キノコ造形で多様性表現
【宇都宮】作新学院高美術デザイン科3年寺川満美(てらかわばんび)さん(18)の作品がこのほど、第24回高校生国際美術展(NPO法…
2023/9/5

自治体広報の在り方探る 全国広報広聴研究大会 栃木で県内初開催
第60回全国広報広聴研究大会が23日、栃木市のとちぎ岩下の新生姜(しょうが)ホールで開かれ、全国の自治体の広報担当者ら約160人…
2023/6/23

国内最大級のサツキの祭典開幕 250本の銘木展示 鹿沼さつき祭り、6月5日まで
国内最大級のサツキの祭典「第52回鹿沼さつき祭り」が27日、開幕した。
2023/5/28

小山のNPO法人、遊水地保全で総理大臣表彰 外来種除去や生物調査評価
【小山】下生井に事務局を置き、渡良瀬遊水地の保全・再生などに取り組むNPO法人わたらせ未来基金(青木章彦(あおきあきひこ)理事長…
2023/5/9

市貝町長選、軽部氏が初当選
任期満了に伴う市貝町長選は9日投開票が行われ、即日開票の結果、無所属新人で前町職員の軽部修(かるべおさむ)氏(61)が…
19:54

市貝町長選挙の出口調査結果 地域や支持政党ごとの支持率は?《グラフ掲載》
18:03

全国高校バスケ栃木県予選 男子・宇工2年ぶり頂点、女子・矢板中央は2連覇
20:13

F1カー、栃木県内初の公道走行 芳賀の町民祭で
19:01

壬生町特産かんぴょう使った細巻き「みぶのサビかん」 万博で提供、外国人にも好評
17:00

【速報】栃木SC、鹿児島に2-0快勝
16:04

ふくべ細工でハロウィーンを演出 壬生町でイベント盛況
19:00

「塩谷のいいもの」サウナで体感 塩谷町出身の大倉さん開業 湧水や丸木風呂使用
11:30

100歳の証言(下) 言語絶する開墾「誇り」 大田原・岡見俊雄さん(100)
11:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette