第14回新聞スクラップ作品コンクール受賞者一覧 優秀賞、佳作、入選の小中学生を紹介
第14回しもつけ新聞スクラップ作品コンクール(下野新聞社、下野新聞下野会主催)の審査会が14日、下野新聞社で開かれ、最高賞の下野…
10/15 5:00

第14回新聞スクラップ作品コンクール受賞者一覧 優秀賞、佳作、入選の小中学生を紹介
第14回しもつけ新聞スクラップ作品コンクール(下野新聞社、下野新聞下野会主催)の審査会が14日、下野新聞社で開かれ、最高賞の下野…
10/15 5:00

姉と弟 初の二人展
パッチワークや陶芸… 日光13日まで
10/11 5:00

青空プロジェクトが大賞
地域資源活用コンテスト 那須塩原 里山保全考える体験の提供評価
10/11 5:00

魅力的な体験ツアー提供で大賞 那須塩原の「青空プロジェクトTHE DAY」 里山保全を考えるきっかけに
【那須塩原】塩原地区で獣害対策などに取り組む一般社団法人「青空プロジェクトTHE DAY」はこのほど、地域独自の文化や自然を活用…
10/10 19:30

宇都宮キワニスクラブが初の金賞 園児のLRT運転席試乗事業などが高評価 来年の国際大会に推薦
【宇都宮】青少年育成のための奉仕活動を展開している宇都宮キワニスクラブが保育園児を招いて実施している次世代型路面電車(LRT)の…
10/5 11:30

妊産婦の居場所、小山市内に開設 NPO法人そらいろコアラ 真岡に続いて県内2カ所目 困る前からつながりたい
【小山】妊娠や育児に悩む人を包括的に支援するNPO法人「そらいろコアラ」は10月、妊産婦が安心して過ごせる居場所を市内に開設する。
10/4 5:00

国内最大規模のピアノコンペで5人受賞 宇都宮市内ピアノ教室の小中高生 「満足せず、さらなる高みを」
【宇都宮】8月に東京都などで開かれた国内最大規模とされるピアノコンクール「第49回ピティナ・ピアノコンペティション」全国大会で市…
9/25 11:30

少年の主張 栃木県大会、小林さん(作新中3年)が最優秀賞 「真の男女平等」へ力込めて語る
第48回県少年の主張発表県大会(県青少年育成県民会議など主催)が20日、県総合文化センターで開かれ、最優秀賞に作新学院中等部3年…
9/20 20:50

宇都宮のホテルで「益子の酒楽しむ会」 外池酒造店
「燦爛」「望bo:」を醸す外池酒造店(益子町)は10月10日午後6時から、宇都宮市上大曽のホテル東日本宇都宮の料亭「万葉亭」で「…
9/20 16:00

溺れた母子を救った警部補を栃木県警が表彰 那珂川の水難事故 泳いで救助、3歳女児に心肺蘇生
那須塩原市西岩崎の那珂川で8月、水遊び中に溺れて意識不明となった3歳女児らを救助したとして、県警の杉本孝(すぎもとたかし)本部長…
9/17 21:25

春高バレー栃木県代表決定戦 男子 足利大付が頂点、攻撃陣躍動し勢い
下野新聞社旗争奪第78回全日本バレーボール高校選手権大会(春高バレー)県代表決定戦(県バレーボール協会、下野新聞社主催…
19:30

春高バレー栃木県代表決定戦 女子 国学栃木が王座、課題の序盤克服し完勝
19:30

伝統と光が織りなす神秘の世界 田村耕一美術館でライトアップ 佐野
19:30

夏山シーズンに幕 那須岳で閉山祭 厳かに
19:30

【詳報】栃木県中学駅伝 男子・三島王座奪還、光った総合力 女子・厚崎初の栄冠、プラン通り快走
19:30

【詳報】栃木シティ、4カ月ぶり首位浮上 讃岐に後半3発逆転勝ち
19:00

国学栃木が26年連続優勝 全国高校ラグビー県予選 158-7で佐野日大を圧倒
20:00

100歳の証言(上) 14歳で義勇軍、激動の青春 大田原・岡見俊雄さん(100)
11:30

福田知事、クマ駆除で自治体ハンター「確保も一つの対応策」 夜間銃猟は「速やかに実施できる体制を」
11:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette