那須烏山の境小舞台に世代間交流 体育館では肝試しも 地元団体がレク開催
【那須烏山】世代間交流の場をつくろうと、境地区の活性化を目指す地元団体「Sakai Dream Heroes」はこのほど、境小校…
2023/9/5

那須烏山の境小舞台に世代間交流 体育館では肝試しも 地元団体がレク開催
【那須烏山】世代間交流の場をつくろうと、境地区の活性化を目指す地元団体「Sakai Dream Heroes」はこのほど、境小校…
2023/9/5

“ピンポン寺"境内に軽快な音 45回目の卓球大会 足利の徳蔵寺
【足利】「ピンポン寺」として親しまれる猿田町の徳蔵寺で3日、毎年恒例の卓球大会が開かれた。
2023/9/5

4年ぶり芳賀でHonda祭り ナシやアスパラガスの肉巻きなど販売 LRTもPR
【芳賀】下高根沢の芳賀・高根沢工業団地にあるホンダ四輪開発センター特設会場で3日、「Honda創立75周年記念23栃木祭り」が開…
2023/9/5

マレーシア生徒と文化交流会 佐野・石塚小で児童61人
【佐野】佐野日大中等教育学校と姉妹校提携しているマレーシアの学校の生徒が4日、石塚小を訪れ、4~6年の児童61人と交流した。
2023/9/4

酵母を知ってパン作りに挑戦 栃農で科学スクール 小学生14人が体験
【栃木】「サイエンススクールin栃農」が2日、栃木農業高で開かれ、市内の小学4~6年生14人がパン作りなどを体験し、酵母について…
2023/9/4

宇都宮ろまんちっく村でよさこい 500人が力強い演舞 県内外から17チーム
【宇都宮】県内外のよさこいチームが集う「TOCHIGIよさこい」が3日、新里町の道の駅うつのみやろまんちっく村で初めて開かれた。
2023/9/4

佐野市消防団第22分団 担い手確保へ初のフェス 放水体験などに200人
【佐野】消防団員の減少が続く中、消防団活動への理解促進や将来の担い手育成を図ろうと、市消防団第22分団は3日、初めての「第22分…
2023/9/4

古賀志山の四季豊かな100点 「守ろう会」が宇都宮で写真展
【宇都宮】NPO法人「古賀志山を守ろう会」の写真展が福岡町の市自然休養村管理センターで開かれている。
2023/9/3

9、10日はオリオン通りに集合! 曲師町組合50周年・第15回大道芸フェス 節目祝いイベント
オリオン通り曲師町商業協同組合の50周年記念イベントと、15回目を迎えたうつのみや大道芸フェスティバルが次の週末、街なかで開催さ…
2023/9/3

障害の有無に関わらずダンス楽しもう 宇都宮のイベントで120人が汗
障害の有無に関わらず誰でもダンスを楽しめるイベント「座・フィットネス」が2日、宇都宮市若草1丁目の「わかくさアリーナ」で開かれた。
2023/9/3

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette