抹茶と菓子で安らぎを JR小山駅と「VAL小山」で茶会 白鴎大茶道部が体験イベント開く
【小山】白鴎大茶道部「茶楽(さら)」は29日、JR小山駅と同駅ビル「VAL小山」で茶道を体験するイベント「藤の花茶会」を開いた
4/30 11:30

抹茶と菓子で安らぎを JR小山駅と「VAL小山」で茶会 白鴎大茶道部が体験イベント開く
【小山】白鴎大茶道部「茶楽(さら)」は29日、JR小山駅と同駅ビル「VAL小山」で茶道を体験するイベント「藤の花茶会」を開いた
4/30 11:30

アイシングクッキー、上手に作れたよ プロのパティシエが子どもたちを指導 大田原で菓子作りイベント
【大田原】プロのパティシエの指導の下、菓子作りを体験する子ども向けのイースター(復活祭)のイベントがこのほど、黒羽向町の学童保育…
4/30 11:30

大田原であすから「与一逸品物語」 定食、からあげなど 自慢の料理や商品ずらり
【大田原】市内の商店が自慢の品やサービスをPRする「与一逸品物語」が5月1日に始まるのを前に、大田原一店逸品実行委員会は25日、…
4/30 11:30

栃木の道の駅、あなたの“推し”は? 下野新聞ウェブアンケート 全25カ所のおすすめポイントも紹介
行楽シーズンまっただ中です。長距離ドライブでよくお世話になるのが、道の駅ではないでしょうか。
4/30 11:30

栃木プロレスが下野・天平の丘公園でイベント リング上の熱戦にくぎ付け
【下野】本県を拠点に活動するプロレス団体「栃木プロレス」によるイベントが29日、国分寺の天平の丘公園で行われた。
4/30 5:00

茂木で「もてぎ昭和の日」イベント 第2もてぎ昭和館のグランドオープン祝う
【茂木】昭和100年と観光誘客施設・第2もてぎ昭和館のグランドオープンを祝うイベント「もてぎ昭和の日」が29日、中心市街地の大通…
4/29 20:00

益子春の陶器市がスタート 初日は4万8000人来場、熱心に品定め 5月6日まで
恒例の「益子春の陶器市」が29日、益子町の城内坂や道祖土(さやど)地区などで始まり、多くの観光客でにぎわった。5月6日まで。
4/29 19:30

那須烏山「横枕青年団」笑いと音楽で地域盛り上げ 15周年記念しフェス開催
【那須烏山】横枕の活性化を目指す有志団体「横枕青年団」の15周年を記念した「笑いと音楽の日2025横枕青年団フェスin国見」が2…
4/29 18:45

鑁阿寺で保護犬猫と「縁結び」 5月18日、譲渡会を開催 雑貨店やカフェなど並ぶマルシェも
【足利】市内で貧困や気候変動についてのお話会などを開催している有志団体「レインボーチーム」は5月18日、家富町の鑁阿(ばんな)寺…
4/29 11:30

アカヤシオ、足尾銅山を彩る 日光・備前楯山で満開に
「足尾銅山の山」として知られる栃木県日光市足尾町の備前楯山(標高1272メートル)でアカヤシオが満開となり、芽吹き始めた新緑と共…
4/28 20:50

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette