男子 常盤(鹿沼東)PO制す 女子は三次(茨城)が初制覇 中学生の部・ゴルフジュニア競技会
第14回とちぎ「あした天気になあれ」ジュニアゴルフ競技大会(下野新聞社主催、県ゴルフ連盟、県ゴルフ場協議会共催、大田原市特別協賛…
3/29 11:45
男子 常盤(鹿沼東)PO制す 女子は三次(茨城)が初制覇 中学生の部・ゴルフジュニア競技会
第14回とちぎ「あした天気になあれ」ジュニアゴルフ競技大会(下野新聞社主催、県ゴルフ連盟、県ゴルフ場協議会共催、大田原市特別協賛…
3/29 11:45
栃木県勢学生アスリートの進路紹介 花園準Vラグビー田中は法大へ
門出の春を迎え、本年度、各競技の全国大会などで活躍した栃木県ゆかりの学生アスリートも新天地に飛び立つ。
3/26 11:00
オール栃木 5度目女王 軟式野球 関東・東北・北信越女子中学大会
軟式野球の第9回関東・東北・北信越女子中学大会は22日までに、さいたま市のレジデンシャルスタジアム大宮ほかで行われ、本県のオール…
3/23 11:30
「致し方ないが…」 選手活躍の場 減少に懸念 代替大会の模索も 県中体連、春季大会と総体統合
県中体連が2023年から県春季大会と県総体を統合することを受け、各競技の顧問らからは「やむを得ない」と理解する声がある一方、「子…
3/19 12:00
【解説】競技団体との連携が重要 県中体連、春季大会と総体統合
県中体連が来春から春季大会と県総体を統合した上で、県総体の前倒し実施を決めた。
3/19 12:00
栃木県中体連、春季大会と総体を統合 熱中症対策、負担軽減も
栃木県中学校体育連盟は18日、県教育会館で理事会を開き、2023年度から県春季大会と夏季の県総合体育大会を統合することを確認した。
3/19 12:00
県立校の部活動2カ月ぶり再開へ 小中学校は市町教委が判断
栃木県教委は10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて全県で中止している部活動について、県立学校で12日から段階的に再開するこ…
3/11 11:00
全国レベルのGK育成へ 栃木県サッカー協会が業務委託
全国で活躍できるゴールキーパー(GK)の育成強化を図ろうと、栃木県サッカー協会(星野務(ほしのつとむ)会長)は23日、サッカース…
2/24 11:00
都道府県女子駅伝16日号砲 巻き返しへ序盤が鍵を握る栃木県
第40回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会は16日午後0時半から、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点とする…
1/15 11:00
大原(国本)中学女子連覇 中学男子は清野(東京) ゴルフ・小山ジュニアカップ
県プロゴルフ会(星清(ほしきよし)会長)主催の第2回小山ジュニアカップゴルフ大会は28日、小山市の小山GCで行われ、中学女子は大…
2021/12/29