初の大学入学共通テスト終了 栃木県内はトラブルなし
初の大学入学共通テスト2日目の17日、栃木県内は8大学9会場で理科と数学の試験を行い、全日程を終えた。
1/18 8:17
初の大学入学共通テスト終了 栃木県内はトラブルなし
初の大学入学共通テスト2日目の17日、栃木県内は8大学9会場で理科と数学の試験を行い、全日程を終えた。
1/18 8:17
合格の願い 絵馬に託し “春”を待つ芳賀・天満宮【動画】
初の大学入学共通テストが行われるなど本格的な受験シーズンを迎える中、学問の神様菅原道真(すがわらのみちざね)を祭る栃木県芳賀町西…
1/18 5:00
曲折、コロナ「負けない」 大学入学共通テスト 初実施 栃木県内受験生
初の大学入学共通テストが全国で始まった16日、県内の受験生は緊急事態宣言下の厳戒態勢の中、志望校への切符を目指して力を尽くした。
1/17 10:09
中高一貫校で適性検査 3校とも前年倍率下回る 栃木県教委
県立中高一貫校の宇都宮東、佐野、矢板東の3高付属中の適性検査などが9日、各校で行われた。
1/10 9:41
22年度入試日程を発表 県立高全日制は3月7日 栃木県教委
栃木県教委は7日、県立学校の2022年度入試日程を発表した。
1/8 9:46
栃木県立校入試、合格発表は掲示板のみ 昨年度はHPアクセス集中で混乱
荒川政利(あらかわまさとし)県教育長は7日の定例記者会見で、2021年度の栃木県立学校入試における新型コロナウイルス対策を明らか…
1/8 9:39
栃木県立高全日制1.10倍 中3進路最終調査
県教委は5日、県内の中学3年生らを対象にした第2回進路希望調査(最終調査、昨年12月1日現在)の結果を公表した。
1/6 10:11
最高は宇都宮東の3.9倍 県立中高一貫校の出願倍率
県教委は7日、中高一貫教育の県立中学3校について、2021年度の入学者選考の出願状況を発表した。
2020/12/8
中3生1万500人が腕試し 下野模試
中学3年生を対象とした下野新聞模擬テスト(下野新聞社主催)が6日、宇都宮市内の私立高など栃木県内5会場と学習塾約400カ所で行わ…
2020/12/7
下野模試 中3生9500人が受験 本番さながら 腕試し
中学3年生を対象にした下野新聞模擬テスト(下野新聞社主催)が1日、宇都宮市内の私立高など栃木県内5会場と学習塾など約400カ所で…
2020/11/2