芳賀で「ロマンの碑」盗まれる 町長「大変ショック」
11日午後2時ごろ、栃木県芳賀町東高橋のロマンの碑河川公園に設置されていたブロンズ製の「ロマンの碑」がなくなっているのに町職員が…
2023/7/11
芳賀で「ロマンの碑」盗まれる 町長「大変ショック」
11日午後2時ごろ、栃木県芳賀町東高橋のロマンの碑河川公園に設置されていたブロンズ製の「ロマンの碑」がなくなっているのに町職員が…
2023/7/11
警察官目指す高校生増へ 教諭ら対象、栃木県警が初の業務説明会
高校生の就職活動を支援する教諭に警察官の業務内容や魅力を知ってもらおうと、県警警務課は11日、宇都宮市若草2丁目の県警察学校で、…
2023/7/11
自転車盗難被害抑止に“ロック”オン 文星女子、宇都宮中央署と合同広報活動
宇都宮中央署と「自転車盗難被害防止モデル校」の宇都宮文星女子高は10日、宇都宮市江野町のオリオンスクエア周辺で初の合同広報活動を…
2023/7/11
LRT運賃150〜400円 宇都宮ライトレール、関東運輸局長に認可申請
8月26日に開業を予定する次世代型路面電車(LRT)の運行会社宇都宮ライトレールは10日までに、「宇都宮芳賀ライトレール線(宇都…
2023/7/10
熱中症予防へ栃木市が「お助けスポット」 公共施設21カ所に経口補水液など配備
栃木市は10日の定例記者会見で、熱中症対策を進めようと、市役所本庁舎など公共施設21カ所に「熱中症お助けスポット」を今月開設した…
2023/7/10
投てき種目の事故防止研修会開かれる 指導者ら40人、座学と実技で学ぶ
陸上の投てき種目で生徒がけがをする事故が全国で相次いでいることを受け、栃木陸上競技協会は8日、宇都宮市西川田4丁目の県総合運動公…
2023/7/10
平和の尊さ訴え 宇都宮市内を50人が行進 15日まで全市町歩く
核兵器のない平和で公正な世界を目指す「原水爆禁止国民平和大行進」が8日、宇都宮市内で行われた。
2023/7/10
防災ヘリと連携、水難備え合同訓練 塩谷消防本部と県航空隊
【塩谷】塩谷広域行政組合消防本部と県消防防災航空隊は4、5の両日、船生の西古屋ダムで、湖での水難を想定した合同救助訓練を行った。
2023/7/9
車道でオムツ姿の男児発見、保護 鹿沼署が28歳女性に感謝状
【鹿沼】県警の「思いやり110番」を実践したとして、鹿沼署は5日、宇都宮市福岡町、パート従業員石川和(いしかわなごみ)さん(28…
2023/7/7
宇都宮「といず」事件、全裁判終結 市に勝訴、両親「まだ7合目」
宿泊保育中に死亡した生後9カ月のまな娘の無念を晴らそうと奔走してきた両親が、法廷での戦いを終えた。
2023/7/7
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette