那珂川町の児童30人、武茂川で釣りや川下り満喫 自然への感謝や愛郷心育てる
【那珂川】夏休み中の児童が町の自然を体感する恒例の「ネイチャークラブinサマー」(町小川公民館主催)がこのほど、久那瀬の武茂川な…
2023/8/15
那珂川町の児童30人、武茂川で釣りや川下り満喫 自然への感謝や愛郷心育てる
【那珂川】夏休み中の児童が町の自然を体感する恒例の「ネイチャークラブinサマー」(町小川公民館主催)がこのほど、久那瀬の武茂川な…
2023/8/15
カブトムシさわれたよ 那須塩原で園児招き見学会 怖がりつつも、笑顔で触れ合う
【那須塩原】東大和町のブリヂストン那須工場はこのほど、同工場内の体育館で、豊浦の友里かご保育園の園児11人を招いてカブトムシ見学…
2023/8/15
災害時のための備え、家族で考えよう 矢板で防災教室 避難所の利点や不便さ体験
【矢板】頻発する傾向の大規模自然災害に備え、親子で防災について考えてもらおうと、市はこのほど、市生涯学習館で「市親子で考え、体験…
2023/8/15
小中高生が落語や大喜利 野木で「ひまわり亭」発表会 笑いと拍手でいっぱいに
落語ワークショップ「ひまわり亭」の発表会が11日、栃木県野木町のエニスホールで開かれ、小学3年~高校1年生12人が参加した。
2023/8/15
クイズにパフォーマンス… 大田原で環境フォーラム 親子連れ楽しく学ぶ
【大田原】子どもを中心とした市民の環境問題への意識向上などを目的とした市環境フォーラムがこのほど、本町1丁目の那須野が原ハーモニ…
2023/8/15
宇都宮・美容師専門学生のコンテスト パーマの腕前競う 「挑戦の場提供したい」
【宇都宮】美容師を志す学生がパーマの腕を競う「第1回県美容学生ワインディングコンテスト」がこのほど、西川田本町2丁目のセンビスタ…
2023/8/14
化石探しや野菜収穫で交流 不登校支援「U@りんくす」 宇都宮でオフ会
【宇都宮】不登校支援のデジタル適応支援教室「U@りんくす」を運営する市教育センターは8日、同教室の参加者を対象としたオフ会を同セ…
2023/8/14
宇都宮の街なかに子どものたまり場 カフェで軽食、“推し色”クリームソーダも
街なかの子どもたちのたまり場に-。“子どもカフェ”が栃木県宇都宮市江野町で始まった。
2023/8/14
那須烏山で「子ども議会」 小中学生の“市議”、市の考えや政策問う
【那須烏山】市内の小中学生が市議役となる「第14回子ども議会」がこのほど、議場で開かれた。
2023/8/14
女優の黒田福美さん、宇都宮で講演 朝鮮人特攻隊員思い語る 民団県本部式典で
【宇都宮】在日韓国民団県本部の戦後78年を記念した式典が8日、上大曽町のホテル東日本宇都宮で行われ、女優の黒田福美(くろだふくみ…
2023/8/12
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette