栃木労働局の職員がコロナ感染
栃木労働局は7日、職業安定部職業安定課の職員2人と、同職業対策課とハローワーク真岡の職員各1人の計4人が新型コロナウイルスに感染…
2023/2/8
栃木労働局の職員がコロナ感染
栃木労働局は7日、職業安定部職業安定課の職員2人と、同職業対策課とハローワーク真岡の職員各1人の計4人が新型コロナウイルスに感染…
2023/2/8
県独自の「医療危機警報」、7日で解除 福田知事「第8波ピーク越えた」
栃木県は7日夕、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、新規感染者が減少し、医療提供体制は危機的状況から脱出しつつあるとして、独自…
2023/2/7
栃木県内新たに952人感染 5人死亡 新型コロナ、7日発表
栃木県は7日、新たに952人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は41万769人となった。
2023/2/7
栃木県の2023年度予算案、9700億円台に 3年ぶり1兆円下回る
2023年度栃木県一般会計当初予算案の規模が9700億円台となり、3年ぶりに1兆円を下回る見通しであることが6日、関係者への取材…
2023/2/7
栃木県独自の「医療危機警報」解除へ 感染者数の減少受けて
新型コロナウイルスの新規感染者数が減少し医療の逼迫(ひっぱく)が緩和されたとして、栃木県が独自に発出した「医療危機警報」を解除す…
2023/2/7
栃木県内公立23校で休業 新型コロナで1月30日~2月3日
栃木県教委は6日、新型コロナウイルス感染症の影響で学年や学級単位で休業措置を取った県内公立学校は先週5日間(1月30日〜2月3日…
2023/2/6
栃木県内294人感染3人死亡 新型コロナ
栃木県は6日、新たに294人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は40万9817人となった。
2023/2/6
栃木県内537人 1人死亡 新型コロナ 5日発表
栃木県は5日、新たに537人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は40万9523人となった。
2023/2/5
栃木県内713人感染1人死亡 クラスター6件 新型コロナ、4日発表
栃木県は4日、新たに713人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は40万8986人となった。
2023/2/4
栃木県内670人感染3人死亡 小山などでクラスター 新型コロナ
栃木県は3日、新たに670人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は40万8273人となった。
2023/2/3
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette