県産イチゴのデザートやベーカリー発売 ローソンが3品、関東甲信越で販売
コンビニ大手ローソン(東京都品川区)は15日、県産イチゴ「とちおとめ」「とちあいか」を使用したデザートやベーカリー計3品を発売す…
2024/1/10
県産イチゴのデザートやベーカリー発売 ローソンが3品、関東甲信越で販売
コンビニ大手ローソン(東京都品川区)は15日、県産イチゴ「とちおとめ」「とちあいか」を使用したデザートやベーカリー計3品を発売す…
2024/1/10
県庁周辺で「いちご王国」イベント 14日、イチゴ狩り体験や熱気球搭乗も
栃木県は14日、「いちご王国・栃木の日」イベントを県庁周辺で開催する。
2024/1/10
県立高再編見直し、地域で明暗 真岡「現実的で的確」 日光「非常に残念」
県教委による県立高校再編計画は、地元の声などを踏まえ当初案が一部見直され、9日に決定した。
2024/1/10
12県立高、5校に統合決定 栃木県教委の24~29年度再編計画 当初案を一部修正
栃木県教委は9日、全日制高校の統合などを盛り込んだ2024~29年度の第3期県立高校再編前期実行計画を決定した。
2024/1/10
栃木県立高全日制1.07倍 中3進路希望の最終調査 白楊や宇都宮中央で2倍超も
栃木県教委は9日、県内の中学3年生らを対象にした第2回進路希望調査(最終調査、昨年12月1日時点)の結果を公表した。
2024/1/9
2025年度入試は3月6日に 栃木県立高全日制
栃木県教委は9日、県立学校の2025年度入試日程を発表した。
2024/1/9
新型コロナ5週連続増 県内、昨年12月25~31日に414人 インフルは減少傾向
栃木県は9日、県内76の定点医療機関で把握した新型コロナウイルス感染者数を公表した。
2024/1/9
栃木県、保健師らを石川県に派遣 9日から被災者支援
栃木県は6日、能登半島地震で被災した石川県内に保健師ら計3人を派遣すると発表した。
2024/1/7
栃木県初、公立「夜間中学」設置を正式表明 福田知事「栃木ならではの学び支援」
福田富一(ふくだとみかず)知事は5日の新春記者会見で、義務教育を十分に受けられなかった人の学び直しの場となる「夜間中学」の設置を…
2024/1/6
栃木県職員4人とDMAT派遣 能登地震で被災の石川・穴水町に
栃木県は5日、能登半島地震で被災した石川県穴水町に県職員4人を6日から派遣すると発表した。
2024/1/6
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette