斜面いっぱい フクジュソウ 那珂川の高野さん方で見頃
【那珂川】春を告げる花として知られるフクジュソウが大山田下郷、農業高野喜一(たかのきいち)さん(84)方で見頃を迎え、太陽に向か…
2/28 5:00
斜面いっぱい フクジュソウ 那珂川の高野さん方で見頃
【那珂川】春を告げる花として知られるフクジュソウが大山田下郷、農業高野喜一(たかのきいち)さん(84)方で見頃を迎え、太陽に向か…
2/28 5:00
古代ロマン 華やぐ黄色 大田原・笠石神社でフクジュソウ見頃
【大田原】国宝「那須国造碑(なすのくにのみやつこのひ)」をご神体とする湯津上の笠石(かさいし)神社で、フクジュソウが見頃を迎えて…
2/20 13:15
青空に浮かぶピンクの花 大前神社で梅見頃迎える 真岡
【真岡】東郷の大前(おおさき)神社で梅が見頃を迎えている。19日は、ピンクや白の花が青空に映えた。
2/20 13:12
ザゼンソウ群落 市指定天然記念物に 鹿沼の深津地区
【鹿沼】市文化財保護審議会(國立恵俊(こくりつけいしゅん)会長)はこのほど、深津地区にある「深津のザゼンソウ群落」を天然記念物に…
2/20 13:06
早春の光浴び、雪割草かれんに 栃木・佐野「みかも山公園」【動画】
「雪割草」の名で知られるミスミソウが栃木市と佐野市にまたがる「みかも山公園」で咲き始め、来園者に春の訪れを告げている。
2/20 5:00
漂う梅の香り 佐野・朝日森天満宮で開花
【佐野】天神町の朝日森天満宮の参道で梅の開花が始まり、訪れる参拝者らを楽しませている。
2/18 5:00
ぽかぽか陽気に誘われて セツブンソウ咲く 栃木【動画】
13日の県内は青空が広がり、栃木県内各地で3月下旬~4月上旬並みの春の陽気となった。
2/14 5:00
春を連れて フクジュソウかれんに 足利【動画】
春を告げる花の一つとして知られるフクジュソウが、足利市名草上町、岩下英夫(いわしたひでお)さん(83)方でかれんに咲いている。
2/7 5:00
春告げるフクジュソウ鮮やかに 大田原の平野さん方で1300株
【大田原】湯津上、農業平野精一(ひらのせいいち)さん(81)方で、黄色いフクジュソウの花がほころび始め、春の訪れを告げている。
2/6 5:00
風花舞う春の息吹 大田原でザゼンソウ開花【動画】
「立春」の3日、栃木県大田原市北金丸の群生地で、ザゼンソウが咲き始めた。
2/4 5:00