足利の准看護学校で入学式 新入生21人が第一歩 校長「専門性磨き成長を」
【足利】市医師会付属准看護学校の入学式が11日、同校講堂で行われ、21人の新入生が第一歩を踏み出した。 今回は第73回生が入学。
2024/4/13
栃木県南西部に位置し、日本最古の学校「足利学校」や、藤の名所として世界的に有名な「あしかがフラワーパーク」がある歴史と文化の街。人口139,764人、面積177.76平方km(2023年10月現在)
足利の准看護学校で入学式 新入生21人が第一歩 校長「専門性磨き成長を」
【足利】市医師会付属准看護学校の入学式が11日、同校講堂で行われ、21人の新入生が第一歩を踏み出した。 今回は第73回生が入学。
2024/4/13
足利市民体育館のリニューアル祝う 新Vリーグ参入のレーヴィスが試合、1600人観戦 床材張り替え全国仕様に
【足利】今月リニューアルオープンしたフカイスクエアガーデン足利(市民体育館)で7日、市を拠点に活動するバレーボール男子クラブチー…
2024/4/13
足利でハナモモと桜が“共演” 白鬚神社、境内を彩ろうと氏子総代ら整備
【足利】山川町の白鬚(しらひげ)神社のハナモモが満開となっている。見頃は14日ごろまで。
2024/4/12
あしかがフラワーパーク大藤まつり13日開幕 27日~5月7日に見頃ピークの見込み
藤の名所として有名な足利市迫間(はさま)町のあしかがフラワーパークで13日「ふじのはな物語~大藤まつり2024~」が開幕する。
2024/4/12
足利大付属高を緊急避難場所に 市と大学が覚書締結 台風19号による冠水被害受け
【足利】洪水時の緊急避難場所として足利大付属高(福富町)を活用してもらおうと、市と学校法人足利大学はこのほど、市役所で覚書を締結…
2024/4/11
足利アピタに「牡蠣奉行」出店 宮城県産カキ、19日から復興支援価格で提供
出張カキ小屋「牡蠣(かき)奉行」が4月19日〜5月12日、足利市朝倉町のアピタ足利店駐車場内の特設会場に出店する。
2024/4/10
足利で来月上演、題材は「ヘレン・ケラー」 障害関係なく臨場感楽しんで 演劇をバリアフリー化
【足利】障害の有無に関係なく、臨場感あふれる演劇を楽しんで-。
2024/4/10
まちづくりに若者目線 足利JCが中高生らのグループ結成 魅力創生や情報発信担う
【足利】まちの魅力創生や情報発信を担ってもらおうと、足利青年会議所(JC)は3月30日、若者グループ「まちづくりユース」を結成し…
2024/4/8
足利の夢、バレー新Vリーグへ レーヴィス栃木が参入報告会見 「1年目から優勝狙う」と決意
2024~25年シーズンから新たに発足するバレーボール「新Vリーグ」参入が決まっている男子のクラブチーム「レーヴィス栃木」は5日…
2024/4/6
父の思い胸に花火打ち上げ 足利・須永花火田島煙火工場 5月3日、渡良瀬川で
【足利】名草上町の須永花火田島煙火工場は5月3日午後7時半から、渡良瀬川の田中橋下流で「2024ほほ笑みカーニバル」として花火を…
2024/4/5
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette