【とちぎ参院選】生活密着分野の関心高く 下野新聞ボートマッチ「Smatch」
参院選期間中に実施した下野新聞ボートマッチ「Smatch(すまっち)」で、利用者の関心が高かった「消費税・社会保障」「経済・地方…
2019/7/31
【とちぎ参院選】生活密着分野の関心高く 下野新聞ボートマッチ「Smatch」
参院選期間中に実施した下野新聞ボートマッチ「Smatch(すまっち)」で、利用者の関心が高かった「消費税・社会保障」「経済・地方…
2019/7/31
【とちぎ参院選】延べ1300人が参院選で利用 「消費税・社会保障」最重視47% 下野新聞ボートマッチ「Smatch」
下野新聞社が参院選期間中の4~21日に公式ホームページ「SOON」で実施した下野新聞ボートマッチ「Smatch(すまっち)」の利…
2019/7/31
「投票済み証」発行、過去最多に 3年前は最下位 投票率5位に上昇 鹿沼
【鹿沼】21日投開票の参院選で、市内で発行された「投票済み証」は4156枚で、過去最多となったことが市選挙管理委員会の調べで26…
2019/7/27
(下)野党 票差縮小も脆弱な足元 「共闘だけでは届かない」
「野党、県民の皆さんの思いがつながったことは大きな財産になった」 投開票日の21日夜、宇都宮市内の事務所で敗戦の弁を述べた野党統…
2019/7/25
【とちぎ参院選】与党支持層切り崩し課題 参院選敗れ、立民県連
立憲民主党県連は24日夜、宇都宮市内で幹事会を開き、参院選の結果について協議した。
2019/7/25
【とちぎ参院選】ネットで公約“拡散” N国、れいわ 栃木県内も躍進
今回の参院選で得票率2%を上回り、法律上の政党要件を満たすことになった「れいわ新選組」と「NHKから国民を守る党」(N国)。
2019/7/25
【とちぎ参院選】有権者の関心の低さを指摘 参院選の結果を受け福田知事
安倍政権の評価が問われた参院選の結果を受け、福田富一(ふくだとみかず)知事は22日、県庁で記者団の取材に応じ「(栃木選挙区で負け…
2019/7/23
【とちぎ参院選】栃木県関係の比例候補 角田氏、荒木氏は落選
参院選比例代表で県内に事務所を構えた元宇都宮市議で自民党新人の角田充由(かくたみつよし)氏(44)、日本維新の会新人の荒木大樹(…
2019/7/23
【とちぎ参院選】高橋氏「責任の重さ」実感 地方守る誓い新たに
21日投開票の参院選栃木選挙区(改選数1)で再選を果たした自民党現職の高橋克法(たかはしかつのり)氏(61)が一夜明けた22日、…
2019/7/23
(上)与党 ゼロ当確逃し戸惑い 「想像以上に詰められた」
熱気に戸惑いが入り交じっていった。 21日午後8時、宇都宮市内の選挙結果報告会場。
2019/7/23