3月6日(水)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。

オリジナルキャラで神社おこし 祭神モチーフ御朱印を限定販売

 

 【佐野】田沼町の一瓶塚(いっぺいづか)稲荷神社が、オリジナルキャラクターを使った「キャラクター御朱印」を初めて制作しました。8、9の両日に開催する初午(はつうま)祭りで限定販売します。

詳しく読む

緊張の面持ち 県立高全日制入試 58校で8287人が受験

 

 2025年度県立高全日制入試の一般選抜学力検査が6日、58校112系・科で行われ、一般選抜の定員7486人に対し、8287人が受験しました。

詳しく読む

防災機能備えた多目的広場に 旧下都賀総合病院北病棟跡地、栃木市が方針

 

 【栃木】市はこのほど開かれた市議会議員研究会で、子ども向け屋内遊戯施設の建設を中止した祝町の旧下都賀総合病院北病棟跡地について、防災機能があるあずまややベンチなどを備えた多目的広場として整備する方針を明らかにしました。

詳しく読む