【宇都宮・下野・益子】本年度の「子供の読書活動優秀実践校・園」として、県内の小・中・高校、幼稚園の計4校が文部科学大臣表彰を受けた。読書活動の意欲を高めるための、各校の取り組みを紹介する。

読書推進にICTを活用する上河内中
宇都宮市上河内中は生徒に配布のタブレット端末から閲覧できる「図書館クラスルーム」を立ち上げ、本の貸出数を増やしている。
お薦めの本を紹介したり、生徒からの予約を受け付けたりできる。内容をこまめに更新し、「便利で借りやすい」と生徒からも好評で、図書委員会の活動も活発だという。
残り:約 875文字/全文:1148文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く