壬生町本丸1丁目の城址(じょうし)公園内にある本丸橋を渡ると「箱根八里」のメロディーが流れ出す。学生の頃に音楽の授業で習った覚えがあり、通るたびに「箱根の山は 天下の険~」とつい歌詞を口ずさんでしまう。なぜ箱根八里が壬生町で流れているのか疑問に思い、経緯を調べてみた。
残り:約 588文字/全文:729文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く