栃木市倭(やまと)町、囲碁インストラクター毛塚瑛子(けづかあきこ)さん(26)は海外の囲碁事情を知るため、世界一周に挑戦している。2024年4月~25年6月の14カ月で中東や欧州などの24カ国を訪れ、囲碁仲間の家にホームステイしたり、大会に参加したりして交流した。日本で堅いイメージがある囲碁を、若者が気軽に楽しんでいる国々があると実感。「日本の若い世代に囲碁で世界が広がることを伝えたい」と話している。
残り:約 717文字/全文:926文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く