県と益子町は6日、県庁や同町役場で大地震を想定した図上訓練を行った。対応力を高めようと今回初めて、発災から48時間後の状況で実施した。行政や消防、県警、インフラ関係の民間企業など26団体から計約170人が参加した。
残り:約 308文字/全文:422文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く