11月に一般公開される「渋谷スクランブルシティスタジオ」

 東京都内の映像制作会社ギークピクチュアズは19日までに、11月9日に栃木県足利市五十部(よべ)町のオープンセット「足利スクランブルシティスタジオ」を一般公開すると発表した。入場無料で、事前申し込み不要。

 スタジオは2019年7月、市が貸し出した市有地の競馬場跡地に建設された。渋谷スクランブル交差点の実用サイズのオープンセットで、ガム汚れから落書きなど細部まで忠実に再現している。

 これまでに、市ゆかりの名刀「山姥切(やまんばぎり)国広」をモチーフとしたキャラクターが登場する「映画刀剣乱舞-黎明(れいめい)」のほか、人気ロックバンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」のミュージックビデオの撮影にも使われている。

 一般公開は、アーティストや映画などのファンたちが集える空間を提供することが狙い。一般公開は今回で4回目。直近の今年3月には早朝から並ぶ人の姿も見られ、過去最大の4700人が来場した。

 公開時間は午前10時~午後4時。スタジオ内で写真や動画の撮影は可能。コスプレでの参加も可能だが、他人に危害を及ぼす恐れのあるものなどは持ち込み不可。