【日光】市の広島平和記念式典派遣事業の成果報告会が30日、市役所で開かれた。派遣された4中学校の2年生11人が、被爆地で感じた思いや印象を保護者や学校、議会関係者ら約50人に報告し、風化させず語り継ぐことの大切さなどを訴えた。
生徒たちは今月5~7日の日程で派遣され、平和記念式典や「第1回こども平和サミット」に参加したほか、平和記念資料館や平和記念公園などを訪問した。
残り:約 358文字/全文:554文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く