日光金谷ホテル(日光市上鉢石町)など国内9ホテルで構成する「日本クラシックホテルの会」は今年、語呂合わせから9月9日を「日本クラシックホテルの日」として登録しようと日本記念日協会に申請し、認められた。
同会は初めて迎える同日、この日限定の記念コースターを各ホテルで使用し、宿泊客らにPRする。
同会は第2次世界大戦前の創業、文化財などへの認定-といった四つの条件を満たすホテルが集まり、2017年に設立した。本県からは日光金谷ホテルが唯一加盟し、連携した魅力発信に取り組んでいる。
記念日は、ク(9)ラシック(9)の語呂合わせと、加盟ホテルの数(9ホテル)にちなんで決めた。日本記念日協会に申請し、6月に登録が認められた。
記念コースターは紙製で9センチ四方。同会のロゴの柱時計を九つ並べ、トランプをイメージしたデザインとした。実物は当日まで非公表。各ホテルのレストランなどで提供し、持ち帰ることもできる。
同会事務局の担当者は「お客さまには交流サイト(SNS)でも話題にしてもらいたい」と話し、魅力発信に期待を寄せた。