
展示同様、プラネタリウムも「コジマ子どもサイエンスパーク」(県子ども総合科学館)リニューアルの目玉だ。
備えたのは、メーカーが「(美しい星空と迫力ある映像を融合させた)『ハイブリッド・プラネタリウム』の最高峰」とうたう機種「ケイロンⅢ」。肉眼で見られる9500個の星と、淡い帯状の雲のように見える天の川を10億3千万個もの星で再現する。

星空にたくさんの星座を描いた様子=宇都宮市西川田町、広瀬華撮影
残り:約 787文字/全文:1021文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く