■ 陸上女子100メートル障害 白鴎足利の石原さん「重圧あったが楽しく走れた」
【足利】今夏の全国高校総体(インターハイ)陸上女子100メートル障害で日本高校新記録の13秒30をマークし初優勝した白鴎大足利高2年石原南菜(いしはらなな)さん(17)がこのほど、市役所を訪れ、早川尚秀(はやかわなおひで)市長に大会結果を報告した。

早川市長(右)に優勝を報告した石原さん(中央)
■フェンシング男子エペ 栃木商業の中浦さん「手足けいれんも気持ちで戦った」
【栃木】8月に島根県で開催された全国高校総体(インターハイ)のフェンシング男子エペで初優勝した栃木商業高3年中浦秀哲(なかうらひでのり)さん(18)がこのほど、市役所に大川秀子(おおかわひでこ)市長を表敬訪問し、喜びと今後の目標を語った。

大川市長にインターハイ優勝を報告する中浦さん(中央)
残り:約 620文字/全文:1033文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く