【真岡】市内で唯一とみられる養蚕に取り組む京泉、飯村昌(いいむらあき)さん(33)は、養蚕関係者2人と蚕や絹の魅力を発信するプロジェクト「SILK OF LIFE(シルク・オブ・ライフ)」を立ち上げた。蚕の飼育から繭を使ったものづくりまでを家庭で体験できる企画などを展開する。飯村さんは「養蚕の体験を通して、命と循環の中で生きていることを実感してほしい」と話している。
残り:約 615文字/全文:806文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く