児童文学作家として活躍することになる千葉省三(ちばしょうぞう)の文才を、早くから見抜いていた人物がいた。同じ鹿沼市出身の歌人半田良平(はんだりょうへい)(1887~1945年)だ。宇都宮中学校(現宇都宮高)時代、省三の4学年先輩だった。
半田は上石川村深津(現鹿沼市深津)生まれ、東京帝国大(現東京大)卒。大正初期から今も続く短歌結社「国民文学」の立ち上げからの主要メンバーで作歌、選歌、作歌指導、歌論など幅広く活動した。
残り:約 581文字/全文:803文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く