例年以上の酷暑に見舞われた夏も終わり、栃木県内もすっかり秋模様。過ごしやすい季節となり、「読書の秋」を満喫する人も多いのではないだろうか。下野新聞社では9月12日~10月2日、読書に関するアンケートを実施。読書の頻度やよく読むジャンル、好きな作家などを聞き、県民らの読書の傾向を探った。

アンケートは、下野新聞のLINEアカウント「とちぽ」で行い、県内外に暮らす10代以下から70代以上までの男女908人から回答があった。
はじめに「普段、本を読むか」を尋ねると、「はい」が491人(54・07%)、「いいえ」が417人(45・93%)だった。
残り:約 2104文字/全文:2402文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く