11月1日の「犬の日」に合わせ、栃木県上三川町しらさぎ1丁目の白鷺(しらさぎ)神社はとちぎ未来大使で上三川町出身の版画家miiya(ミーヤ)さんとコラボした「犬の日御朱印」を同日から頒布する。限定400体で、なくなり次第終了。
一般社団法人ペットフード協会は「ワン、ワン、ワン」の鳴き声にちなみ、11月1日を犬の日と制定している。白鷺神社では2021年から愛犬の長寿と健康を願う犬の日御朱印を頒布しており、今回で5回目となる。miiyaさんとのコラボは初めて。
犬の日御朱印は縦約15センチ×横約10センチ。切り絵の型紙を使って模様を転写する「ステンシル」の版画技法を用いて作られ、ポメラニアンをモチーフとする絵に「愛犬長寿」と書かれている。上野敬則(うえのたかのり)禰宜(ねぎ)(41)は「ぜひ犬と一緒に参拝し、愛犬の健康や幸せを祈ってほしい」と話している。
御朱印は1体500円。午前9時~午後4時。(問)同神社0285・56・4553。
ポストする





