藤原中が修学旅行先として予定している函館市の五稜郭公園(同校提供)

 県内の中学校で修学旅行の行き先を京都方面から変更する動きが出始めている。インバウンド(訪日客)の増加に伴うオーバーツーリズム(観光公害)の混雑や旅行費用の高騰を避けようと、北海道方面に切り替える学校が日光市などで相次ぐ。混雑を避けることで、生徒が計画通りに現地で活動できるメリットなどを指摘する学校もあり、「定番」から新たな行き先へ多様化する兆しが出ている。

 県内の公立中の場合、基本的に各学校が修学旅行の内容を決める。実施の2~3年前から行き先を含めた準備を進めるケースが多い。