栃木県日光市は11日までに、2026~35年度の10年間のまちづくりの指針となる「第3次市総合計画」の素案をまとめた。引き続き「人口減少への対応」を全施策の根幹に据え、35年度の定住人口目標値を6万人とした。10月1日現在の市の人口は7万1700人。女性や若い世代の社会減に歯止めをかけるため、新たな産業の創出や地域の魅力を高める取り組みを展開する。30日までパブリックコメント(意見公募)を実施している。
残り:約 546文字/全文:756文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする




