【足利】2028年の完成を目指す中橋の架け替え工事に関連し、栃木県などは12月5日午後9時から、通行止めの範囲を拡大するほか、JR両毛線の踏切を統廃合する。中橋につながる取り付け道路を高架化する工事に伴う措置。28年ごろまで、県道桐生岩舟線の通2丁目交差点から、市道通3丁目鵤木(いかるぎ)通りまでの南北区間の車両を通行止めとする。20日の市議会全員協議会で市執行部が明らかにした。
残り:約 425文字/全文:623文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする





