渡良瀬遊水地の谷中湖と栃木市渡良瀬遊水地ハートランド城が、「ハートの湖&ハートランド城」として15日、NPO法人地域活性化支援センターが認定する「恋人の聖地」に選ばれた。同日、都内で開かれた銘板授与式に大川秀子(おおかわひでこ)市長が出席。大川市長は「ハート形の谷中湖、ハートランド城は恋人の聖地に最適な場所。結婚を望む人たち向けに、出会いの場づくりを進めたい」と意欲を示した。
同法人は2006年から「恋人の聖地」プロジェクトを展開。全国の観光地の中からプロポーズにふさわしいロマンチックなスポット139カ所を選定してきた。地域の新たな魅力づくり、地域間の連携による活性化を図っている。
栃木県内では那須町の那須高原展望台、那須塩原市のもみじ谷大吊(つり)橋、足利市の足利織姫神社、野木町煉瓦(れんが)窯・渡良瀬遊水地(谷中湖)に次いで5カ所目。
残り:約 406文字/全文:799文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする