天満宮の境内を彩るアジサイ

 【芳賀】西水沼の天満宮でアジサイが見頃を迎え、訪れた参拝者を楽しませている。

 境内には55種類約750株のアジサイが植栽されている。今年は花が白から赤に変わる「白寿紅」などが加わり、見応えが増した。今月末ごろまで楽しめる。

 快晴に恵まれ真夏日となった17日は、訪れた参拝者が写真を撮るなどして紫や水色、ピンクなどの色とりどりの花を楽しんでいた。

 越口政典(こしぐちまさのり)禰宜(ねぎ)(39)は「新型コロナウイルスが落ち着いてきたので、ぜひ見に来ていただきたい」と呼びかけた。

 また神社では今月から健康長寿を願った「あじさい守」の授与を始めた。9月末まで。