【足利】安土桃山時代の刀工堀川国広(ほりかわくにひろ)が鍛えた名刀「山姥切(やまんばぎり)国広」の取得に向け、市は今月から、オリジナル返礼品を活用した「ふるさと納税」の募集を始めた。市内の各事業者が協力し、オリジナルのロゴマークなどを入れた計35種類の返礼品を用意した。取得を巡っては、クラウドファンディング(CF)の寄付額が17日時点で目標額の9割を超える9千万円を突破した。寄付者は2600人超に上っており、山姥切人気は早くも沸騰している。
残り:約 512文字/全文:741文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする