【日光】市内小中学校の統廃合を進める市教委は7日、2025年4月に小来川小と小来川中を今市第三小と東原中にそれぞれ統合する方針を市議会全員協議会で明らかにした。日光中と東中が統合する新中学校の校名は「日光中」にするとした。
小来川小、小来川中の児童、生徒数は5月1日現在でいずれも11人。学級数はともに3学級と児童生徒の減少が顕著になっていた。校舎などの老朽化も進み、4月から自治会や保護者への説明、意見交換を行ってきた。
統合後は、今市第三小で児童数471人、学級数は19学級。東原中は197人、7学級になる見込みという。
残り:約 222文字/全文:499文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする