元旦祭に向けて行われた大絵馬の展示作業

元旦祭に向けて行われた大絵馬の展示作業

元旦祭に向けて行われた大絵馬の展示作業 元旦祭に向けて行われた大絵馬の展示作業

 【足利】大沼田町の大山祇(おおやまづみ)神社の拝殿に24日、氏子総代らが江戸時代後期の大絵馬7枚を飾った。元旦祭のほか、春と秋の例大祭で公開する。

 大絵馬は同神社を管理していた同町西根地区の飯塚家の敷地内にある不動堂にあった。同神社が2年前、不動堂の内外に飾られていた大絵馬を管理者から譲り受け、今年3月に取り外して補修した。