絵馬をデザインした斉藤さん(右)と提箸宮司

 【足利】「足利のお伊勢さん」として親しまれている伊勢町2丁目の伊勢神社で25日、来年の干支(えと)「辰(たつ)」が描かれた大絵馬が奉納された。絵柄は足利デザイン・ビューティー専門学校の学生がデザインした力作で1年間、境内に飾られる。

 大絵馬の大きさは縦1メートル、横1・5メートル。同校クリエイティブデザイン科の学生と教員8人が考案した絵柄の中から、同神社が同校1年斉藤利乃愛(さいとうりのあ)さん(19)の作品を選んだ。