テープカットする関係者ら

テープカットする関係者ら

記念式典で太鼓などを披露する泉保育所の幼児たち

テープカットする関係者ら テープカットする関係者ら 記念式典で太鼓などを披露する泉保育所の幼児たち

 【矢板】旧泉中で市が整備を進めていた複合施設「泉きずな館」が完成し21日、記念式典が行われた。泉地区の公民館や保育所など四つの市有施設と、市社会福祉協議会など三つの市関連団体が集約された。多世代交流の機能を有した泉地区の「小さな拠点」となることが期待される。4月1日に開所する。

 昨年3月に閉校した同校の3階建て校舎(延べ床面積3205平方メートル)を利用。泉公民館、泉保育所、泉はつらつ館、郷土資料館(上伊佐野)のほか、扇町2丁目の「市きずな館」に入居する市社協、シルバー人材センター、施設管理公社の市関連3団体を移転する。建物にはエレベーターを新設し、198台分の駐車場も整備した。総工費は約3億900万円。