【日光】鉱山ゆかりの地の高校生らが参加する「第1回金銀銅中高生サミット」が7月24日にオンラインで開かれる。学校独自の科目「日光学」で足尾銅山の歴史を学ぶ日光明峰高のほか、新潟・佐渡金山、島根・石見銀山、愛媛・別子銅山の遺構がある各地の高校生らが「鉱山」をキーワードに集まり、日頃の学習成果を発表する。学校・生徒間の交流を通じて国内鉱山の歴史に対する理解を一層深めると同時に、協力して地域の活性化を目指す。
残り:約 493文字/全文:703文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする