仙波川沿いを鮮やかに彩るアジサイ

仙波川沿いを鮮やかに彩るアジサイ

仙波川沿いを鮮やかに彩るアジサイ 仙波川沿いを鮮やかに彩るアジサイ

 【佐野】市北部の仙波町の仙波川沿いに群生する色鮮やかなアジサイが、見頃を迎えている。

 地元住民で5年前に86歳で他界した野部博(のべひろし)さんが10年以上前に植栽した。毎年この時季、青やピンクなど、500株以上というアジサイが、約300メートルにわたり清流を囲むように川辺を飾り、訪れる人たちの目を楽しませている。2014年に「市水と緑と万葉のまち景観賞」に輝いている。

 草刈りなどの管理を引き継いでいる同所、農業野部利司(のべとしじ)さん(86)は「例年より少し遅い感じだったが、見事に咲いてくれた」と安堵(あんど)していた。

 牧町から訪れたという会社員立川武雄(たちかわたけお)さん(67)は「山あいの緑と清流、せせらぎや野鳥の声など、目と耳で楽しめるスポットですね」と話していた。