木漏れ日差し込む戦場ヶ原の木道

戦場ヶ原をピンク色に染めるホザキシモツケ

戦場ヶ原の木道から雄大な男体山を望む

木漏れ日差し込む戦場ヶ原の木道 戦場ヶ原をピンク色に染めるホザキシモツケ 戦場ヶ原の木道から雄大な男体山を望む

 豊かな自然を地元ガイドが案内する「奥日光をゆるりと味わうプチハイク」の戦場ケ原コースが、8月25日までの毎週日曜日、期間限定で実施される。

 奥日光湯元温泉旅館協同組合が主催。組合は昨年から、「湯元温泉 街巡り」と「湯元温泉 早朝散歩」の2コースを実施しており、今年から戦場ケ原コースを加えた。

 組合に加盟する休暇村日光湯元によると、戦場ケ原では7月中旬から8月上旬にかけて、長い穂のようなピンクの花が特徴的なホザキシモツケが見頃を迎えるという。

 戦場ケ原コースは8月25日までの毎週日曜午前9〜11時。参加費は大人2千円、小人千円、未就学児無料。予約が必要で、開始10分前に赤沼自然情報センターに集合する。雨天荒天は中止。

 (問)日光市観光協会0288・22・1525。