「早くして!」など、言わなきゃよかったと後悔する言葉を子どもにかけてしまうのは、親の忙しさが背景にあることが分かった前編。では、どうして子育て中の親は忙しさを感じてしまうのだろう。「子どもがいれば家事も増えるし当たり前では」と思ったけれど、専門家に聞いてみると、どうやらそう単純な理由ではなさそうだ。

忙しさを解消するために「手を抜くことも大切」と語る野澤講師
忙しさを解消するために「手を抜くことも大切」と語る野澤講師

 「忙しさには二つの側面がある」と指摘するのは、子育て支援に詳しい東京未来大こども心理学部講師の野澤義隆(のざわよしたか)さん(39)=足利市出身。

 一つ目は

「はぐくもっとデジタル」では、記者が子育ての悩みや疑問、栃木県内のお楽しみ情報などを幅広く取材し、読者の皆さんに役立つ情報を紹介していきます。取り上げてほしいテーマなど、ご意見・ご要望がありましたら以下のフォームからお寄せください。