10月下旬、テレビ朝日の番組「帰れマンデー見っけ隊!!」の「日光の社寺」世界遺産登録25周年記念スペシャルで、日光市内の名所やグルメが取り上げられた。世界遺産登録25周年を記念し、日光山輪王寺で初開帳されている江戸時代に作られた秘仏「五大明王像」もその一つ。放送で紹介されると、下野新聞社のウェブサイト「下野新聞デジタル」で半年以上前に公開した五大明王像初開帳に関する記事へのアクセスが急上昇した。2025年3月までしか拝めない“青い秘仏”の激レアぶりをあらためて紹介する。

平日でも多くの参拝者が訪れる日光山輪王寺
残り:約 1265文字/全文:1538文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く